
スタディサプリEnglishについて詳しく知りたいな!
今回はそんな方の為にスタディサプリEnglishについて解説します!

この記事を読むと
- スタディサプリEnglishコース別の特徴
- スタディサプリEnglishコース別の料金比較
を知ることができます。
スタディサプリを使用してTOEICのスコアを300点upさせた筆者が詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。
この記事を書いている私のプロフィール
大学3年の時に留学・ワーホリに興味を持ち始める。そして大学を1年間休学しフリーバードという会社でフィジー留学することを決断。3ヶ月間フィジー留学で英語を勉強した後、オーストラリアに移動しワーキングホリデーを行う。シドニー、メルボルンでオーストラリア料理のシェフとして働き充実したワーホリライフを過ごす。

この記事はこんな方にオススメ!
- 英語を身につけたい方
- スタディサプリについて詳しく知りたい方
それでは見ていきましょう。
目次
スタディサプリEnglishって?

スタディサプリEnglishとはリクルートが提供しているオンライン英会話サービスです。
家にいながら英語を勉強することができるので大人気!
実際私も2年間愛用して英語を身につけることが出来ましたよ。
スタディサプリEnglishには次の4種類があります。
- 新日常英会話コース
- TOEICテスト対策コース
- TOEICパーソナルコーチプラン
- ビジネス英語コース
あなたが英語を学ぶ目的によってコースを選んでみてください。
注意!
スタディサプリEnglishはスタディサプリ小学・中学講座、高校・大学講座とは異なります。
コース別の特徴

新日常英会話コース
新日常英会話コースは海外旅行などで使える日常英会話が簡単にアプリで学べます。
こんな方にオススメ!
- 海外旅行で使える英語を学びたい方
- 海外のお客様を接客する為に英語を学びたい方
- 楽しく英語を学びたい方
このような方に新日常英会話コースはとてもオススメです。
新日常英会話コースがオススメの理由
- 海外旅行で実際に使える「キーフレーズ」が収録されている
- 1回3分で学べるので通勤・通学のスキマ時間を有効活用できる
- 大ヒットドラマを手掛けた脚本家によるドラマ式レッスンで楽しく学べる
などが挙げられます。
新日常英会話コースがオススメの理由は別記事でもっと詳しく解説してるのでチェックしてみてください。
TOEICテスト対策コース
TOEICテスト対策コースはTOEICのスコアupを目指す方にとてもオススメです。
こんな方にオススメ!
- TOEICの点数をupさせたい方
- 通勤・通学のスキマ時間で効率的に勉強したい方
- 大人気の「神授業」を受けてみたい方
このTOEICテスト対策コースもアプリで1回最短3分で学習することができるので、スキマ時間を有効活用したい方にオススメです。
またTOEICテストの20回相当の問題、解説が収録されておりガッツリと勉強できます。
そして最大の特徴が「関正生」先生の授業が受けれることです。
この方は英語教育におけるスペシャリストで、講義を受けるための整理券が毎回争奪戦になるほど人気ですよ。
実際に私はこの方の授業を受けたのですが、ただ暗記させるだけでなく英語本来の意味を分かりやすく教えてくれるのでとても記憶に残りやすかったです。
あなたも関先生の神授業を体験してみてください!
さらにTOEICコースにはパーソナルコーチプランというものがあります。
TOEICパーソナルコーチプラン

このコースは個人に専属トレーナーがつき、本格的なTOEIC対策指導が受けられるプランです。
こんな方にオススメ!
- 絶対にTOEICのスコアをupさせたい方
- 短期間でTOEICのスコアをupさせたい方
- 1人で勉強を続けられるか不安な方
このコースは絶対に結果が欲しいという方にオススメのプランですね。
その理由は
- 1人1人に担当コーチがつきオリジナル学習プランが作成される
- 担当コーチの充実したサポートが受けれる
- 洗練された先生の講義が受けれる
以上の3つです。
パーソナルコーチプランでは申し込みから24時間で担当コーチが決められます。
その後面談を受け、目標を定めてどのように学習するかプランが作成されます。
あなたに適したプランにそって勉強を進めるので結果に繋がります。
担当コーチはチャットや電話で毎日勉強の進度をチェックしアドバイスをくれるので勉強が習慣化されますよ。
二人三脚で妥協せずに勉強に取り組むことができるのがこのコースの特徴です。
今までの実績として
3ヶ月以内で平均100点以上up!
を達成しています。
TOEICコースについて別記事でもっと詳しく解説しているのでぜひチェックしてみてください。
ビジネス英語コース
こちらはビジネスシーンで活躍できる英語力を身につけたい人にオススメのコースです。
こんな方にオススメ!
- 海外転勤が決まり短期で英語を身につけたい方
- ビジネスシーンで使える英語を学びたい方
- 効率的に楽しく英語を身につけたい方
オススメの理由
- スマホさえあればいつでもどこでも勉強出来る
- プレゼン、会議などのビジネスシーンがドラマ式で楽しく学べる
- ビジネスシーンで使える英会話フレーズが700収録
スマホで勉強できるので通勤時間や寝る前の時間でビジネスシーンで活躍する英語を学ぶことができます。
さらに大ヒットドラマを手がけた脚本家による本格的なドラマ式レッスンでプレゼンや会議の場面で活躍する英会話を学ぶことができるんです。
ビジネスシーンに特化したオンライン英会話として多くのビジネスマンに使用されています。
こちらの記事で詳しく解説をしているのでぜひチェックしてみてください。
今なら7日間無料で体験レッスンを受けることができます!
コース別の料金

ではスタディサプリEnglishの料金を比較していきます。
新日常英会話コース


新日常英会話コースでは現在新規入会特典で7200円キャッシュバックをやっています。
その結果12ヶ月コースを月額980円で利用できます。
とても充実した内容でこの値段なのでかなりお得ですね。
12ヶ月続けれるか不安…という方でも返金対応付きなので安心ですよ。
さらに今なら7日間無料お試しが可能です。
まずはどのようなレッスンなのか体験してみましょう。
新日常英会話コースの無料体験はこちら!
TOEICテスト対策コース

TOEICテスト対策コースでは最大6000円のキャッシュバックキャンペーンを開催中です。
私は月額2480円の12ヶ月パックをおすすめします。
理由は1年間分のお金を自分に投資することによって勉強のモチベーションが上がるからです。
万が一自分に合わないという方のために返金対応と7日間無料お試しもあります。
まずは無料体験に挑戦してみましょう。
TOEICパーソナルコーチプラン

こちらは3ヶ月コースで月額22666円、6ヶ月コースで月額16333円となっています。
料金は高くなりますがその分充実したサービスと結果を残してきた実績があります。
通常のTOEICコースとは違い個人にパーソナルコーチがつくので高いお金を払ってでも英語を身につけたい人におすすめですね。
返金対応、7日間無料お試しもあるのでまずは体験してみましょう。
ビジネス英語コース

ビジネス英語コースの料金はこのようになっています。
オススメは月額2480円の12ヶ月コースです。
英語は短期でももちろん身につきますが、やはり長期的な勉強が大切です。
自分に投資をしてモチベーションを保ちながら勉強を続けるときっと結果に繋がりますよ。
返金対応、7日間無料お試しがあるのでまずは体験をしてみましょう。
スタディサプリEnglish解説まとめ
この記事ではスタディサプリEnglishの解説と料金比較をしてきました。
スタディサプリEnglishはオンライン英会話サービスの中でサービスがかなり充実していて料金がお得です。
もしお得な英語勉強法を探している方がいればまずは無料体験に挑戦してみてください。